
自社の特徴
革新的なトラベルテック領域で新たな観光サービスを社会に提供し、国内外における世界の観光業界の向上を目指しています。
国内外のトラベルテック系企業20社以上で協会を設立しました。
基本情報
企業名 | 一般社団法人トラベルテック協会 |
---|---|
所在地 | 佐賀県 基山町 宮浦 |
資本金 | 該当なし |
従業員数 | |
設立年月日 | 2020/12/07 |
沿革 |
2020年12月 一般社団法人トラベルテック協会設立 2021年5月 会員企業が23社となりました |
役員 |
代表理事 中元英機(エスビージャパン株式会社 代表取締役) 理事 高橋明久(Qtas Japan合同会社 CEO) 理事 中村健太郎(エスビージャパン株式会社 企画部部長) |
WEBサイト | https://traveltech.or.jp/ |
プロダクト・サービス
設立経緯
トラベルテックとは、最新のITテクノロジーを活用することで、旅行者の手間をなくし、シームレスな対応を試みることをいいます。人、モノ、サービスがテクノロジーでつながることで、観光によるコミュニケーションを誰もが実現することができます。
旅行に関するモノ・コトを効率化するシステムは、コロナ禍において変容する社会生活においても、その利用価値に注目が集まっています。アフターコロナに目指す、国内・グローバルの観光産業の拡大に向けた事業成長をはかる上で、トラベルテックが貢献することは間違いありません。
当協会は、関わる企業や個人の自由で活発な交流・活動の場として、トラベルテック領域の後押しとなる組織を目指して設立しました。
ビジョン・理念
革新的なトラベルテック領域で新たな観光サービスを社会に提供し、国内外における世界の観光業界の向上を目指します。
将来構想
国内だけでなく、アジアを中心とした海外テック系企業との連携も目指しています。また、アフターコロナ期にはウェビナー以外にもリアルイベントやオープンイノベーションなども対応していきます。