
自社の特徴
当社は、世界の観光・旅の分野に最新のITテクノロジーを活用したトラベルテックや、地域活力の向上につなげるためのスタートアップと自治体のオープンイノベーションを事業化するなど、新しい地域活性サービスを展開しています。
基本情報
企業名 | エスビージャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 佐賀県 三養基郡基山町 宮浦185-2 |
資本金 | 950万円 |
従業員数 | 10 |
設立年月日 | 2007年6月26日 |
年商 | 非公開 |
沿革 |
2007年 会社設立(本社:兵庫県神戸市) 2011年 観光PRポータル「プロモポータル開設」 2012年 本社を沖縄県へ移転、観光プロモーション事業へ進出 2016年 観光サイト「みんなの観光協会」ローンチ 2018年 本社を九州へ移転(佐賀県基山町) 2020年 グローバルニュースサイト「TripTip GLOBAL」ローンチ 2021年 海外向け駄菓子サブスク「Japan Snack Express」ローンチ オンライン体験プラットフォーム「on journey」ローンチ オープンイノベーションプラットフォーム「47Growth」ローンチ 観光ネットワーキングサービス「みんなの観光協会3.0」ローンチ |
役員 | 代表取締役:中元英機 |
WEBサイト | https://sb-ja.jp/ |
SNS | https://www.facebook.com/minnanokanko/ |
プロダクト・サービス
設立経緯
2007年に兵庫県神戸市で創業しました。代表の中元による1度目の失敗を経ての2度目の起業で、観光を軸としたサービスを立ち上げていきました。2013年頃に自治体との事業をきっかけに全国800市町村とのネットワークを築き、地域創生に関連したビジネスへ特化しました。
2020年~のコロナ禍において、受託事業だけではなく、自社でリードできる事業を作ろうと2年で8つのビジネスをローンチし、内2つの事業に集約をしてグローバル軸での事業拡大を始めています。
ビジョン・理念
No Travel , No Life!
将来構想
地域とスタートアップ、地域とグローバルなど、ネットワークを大きく広げていきます。
2022年春までには台湾への拠点設立など、グローバルを意識した事業を伸ばしていきます。
市場・ターゲット
国内観光市場およびアジア圏域でのインバウンド市場を狙っています。
資金調達実績・ラウンド
シリーズA予定